- あごに痛みを感じる、口があけづらい
- 口を開けるときにカクカク、ゴリゴリと音がする
思い当たるとあなたは顎関節症かもしれません。
口を開けるとカクカク、ゴリゴリといった音がするという人まで含めると、日本人の半数はその経験があると言われています。
顎関節症を放置すると?
【肩こり・頭痛・腰痛など】
顎関節症になると、かみ合わせが悪い状態で左右バランスを崩れてしまうので、肩やこめかみ・腰までも緊張した状態になります。
緊張状態が続くと不具合を起こして痛みがでることがあるのです。
【疲れ目・目の違和感】
目の奥が痛む場合や違和感を覚えることがあります。
これは、噛む筋肉の上に視神経が通っていて固くなった筋肉が視神経に影響を及ぼして出る症状です。
【耳鳴り・めまい】
顎関節は耳の近くにあるため、不具合を起こすと耳に影響が出ることがあります。具体的には三半規管というバランスを司る組織に影響が及びます。
そのため、耳鳴り・めまいがすることがあります。
顎関節エクササイズ
以下のエクササイズを1週間試してみてください。
簡単な症状なら軽減されるはずです。
- 口を空けられるだけ開けて15秒保持
- 下あごを前に突き出して15秒保持
- 下あごを引っ込めて15秒保持
- 下あごを右にずらして15秒保持
- 下あごを左にずらして15秒保持